ちょい木工好き

もともと木工ブログから始めてますが、近年ネタがありません。雑記になっています。家族構成や生活様式が大きく変わらない限り、家具が増えたり減ったりしませんね。

2025年8月31日日曜日

週末ライダー 「土小屋」 からの 「石鎚山」 登山 断念

›
夏休み最後の週末なので,石鎚山に登ろうかと思いました。 20数年前に私の両親と登っています。2回目のチャレンジなります。 ロープウェイから登るのは経験もあるし,お金もかかるので土小屋から登ってみようかと思いました。 いつものように桜三里の11号から山に向かって入り,面河ダムを超え...
2025年8月30日土曜日

株ネタ 2025年 株主優待 ブックオフホールディングス

›
大好きな優待の一つです。SDGs の先駆けの企業だと思っています。 今後も成長できるし,継続も出来ると思います。 封筒の色が違うのは,優待の金額が違うからです。2000円と2500円の優待券になります。 何度も書きますが,投資はほっとくのが正解と思います。 長男が中古のゲームのソ...
2025年8月24日日曜日

週末ライダー「白髪隧道」訪問 「梶ヶ森」登頂 週末ランチ「山荘梶ヶ森」訪問

›
暑すぎて乗れてないバイクですが,置いといてもムダの塊なので,週末は頑張って走ります。 でも用事が無いのに走るので,本当に時間と金(経費)のムダだったりもします。 走るのに理由なんかないです。ただ走りたいから走っています。 今日も, GoogleMAP の【行ってみたい】の旗を消化...
2025年8月13日水曜日

週末ライダー フォレスターハウス 訪問

›
週末ではないですが,せっかくの夏休みなので,バイク走らせます。 本当は家族で遊びに行きたいと思うのですが,なかなか難しいお年ごろです。 一人でバイクで走りました。 まずは家から20分ほどで到着できる【大永山トンネル】を過ぎたところの【最標高地点972m】の看板下です。画角が悪いで...
2025年8月10日日曜日

次女 オープンキャンパス 参加第2弾 長女 お迎え 「吉備津神社」訪問

›
次女のオープンキャンパスに便乗の第2弾です。 次女と長男は前泊で,長女の家に泊まり,私と妻は当日にお迎えに行きました。 家族での旅行や遠出は難しくなりました。 珍しく5人揃い,高速道路の近くなので「 吉備津神社 」に行ってみようとなりました。 全然知らなかったのですが,大きな神社...
2025年8月3日日曜日

週末ライダー バイク点検 週末ランチ 「杉の大杉」「ひばり食堂」 訪問

›
バイクを点検に出していたのですが,戻ってきました。 乗り出し70万以下(自賠責,盗難保険込み)の中古のバイクに,点検費用メンテナンスだけで6万円も払うのはどうなんですかね。あまり詳しくないので,お支払いしたのですが,こういった費用が今後もかかるのであれば,バイクはあまりお得な買い...
2025年8月2日土曜日

株ネタ 2025年 株主優待 伊予銀行

›
伊予銀行からタオルが届きました。タイミングがいつもズレているので,忘れたころに届きます。 ぱっと見は粗品のタオルに見えるのですが, ちゃんとした高級今治タオルです。 妻も1口所有しているのですが,まだ届きません。なんでかなー 追記 8月31日  妻もタオルが到着しました。登録され...

次女 オープンキャンパス 参加 ついでで 「桃園」「フランス菓子 エスプリ」訪問

›
次女がオープンキャンパスに参加します。 送迎の便乗で,「桃園」訪問しました。お久しぶりです。 娘と妻は大学の食堂を体験するので,長男と私で訪問しました。 私は冷麺を頂きました。上品な盛り付けです。量も丁度良いです。 長男は焼き飯を頼みました。私はお裾分けを頂いています。 おかしい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.