ちょい木工好き
もともと木工ブログから始めてますが、近年ネタがありません。雑記になっています。家族構成や生活様式が大きく変わらない限り、家具が増えたり減ったりしませんね。
ラベル
子供
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
子供
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年5月17日土曜日
the glasses 訪問 長男のメガネ 購入
›
長男のメガネが合ってないみたいです。矯正でもD判定でした。ぶっちゃけ学校の授業も,部活の卓球も見えていないのかなと思います。 以前からメガネをあんまりしないので「なんでメガネせんのん」と聞いたら 「メガネかけたらクラクラする」って言っていたので,メガネ製作時から度が合って無かった...
2024年12月30日月曜日
久しぶりのスキー 2024年12月
›
久しぶりのスキーです。子供が小さい頃はそれは楽しんで一緒に遊んだのですが,子供たちも大きくなり,寒い所は嫌がって行かないだろうと勝手に思っておりました。 スキーに行きたいと言うので,行ってみました。たぶん 6年ぶり だと思います。 長女次女は,上手く滑りました。長男はちょっと滑り...
2024年6月16日日曜日
本当の誕生日 本人 49歳
›
本当の誕生日に合わせて,プレゼントを頂きました。しおりです。 しっかり本を読ませて頂きます。 手作りギョーザを頂きました。美味しいので食べ過ぎてしまします。 家族のみんな,ありがとう。ちなみに,本当の誕生日には,久しぶりの ”八剣伝” でごちそうになりました。
2024年3月31日日曜日
長女 高校卒業 大学入学 ※準備は大変
›
長女が無事に高校を卒業しました。 県外の大学へ進学するので,4月からは一人暮らしを始めます。 今までより桁違いにお金はかかるのですが,そこは投資と考えて,将来回収していただけたらと思います。 スーツや一人暮らし用の家電など,一般的に必要な物は購入で問題ないと思います。 もっと早め...
2023年11月19日日曜日
2023年 長女 誕生日 & 妻が研修のため1週間不在です。
›
長女が誕生日を迎えました。 事が順調に進めば,我が家でのお誕生会は最後になるかと思います。 その前に,妻が研修のために1週間不在なりました。これは大変でした。 11月12日の朝から不在です。日曜はお昼にカレーを作って,夜はカレーうどんと巻き寿司を作りました。 月曜はヨシケイを頑張...
2023年10月29日日曜日
次女 誕生日 2023年 食事はおもちピザ 演奏は 「ララララブソング」 プレゼントは マンガ ケーキは N2 のモンブラン。
›
次女が誕生日を迎えました。 おもちのピザを作ってみました。 フライパンには引っ付かないのですが,お皿にはお餅が引っ付いたので,油を薄く塗れば良かったと思いました。 演奏会は,ついに次女のクラリネットが登場します。やっぱり本物は良い。 エアロフォンもアンプにつなぎたい。ピアノも本物...
2023年7月15日土曜日
夏の高校野球 県予選大会を応援する,ブラスバンドの応援 松山 坊っちゃんスタジアム
›
脱コロナですね。夏の高校野球の県予選大会を応援する,ブラスバンドの応援に来ています。 コロナ過では,応援などがすべて禁止されてましたが,3年ぶりに解禁です。3年振りと言うことは,在学生では誰も経験者がいません。 なので,OBの方や,教職員の方が色々頑張って,統制の取れた応援が出来...
2023年4月11日火曜日
長男 中学校 入学式 ※準備物を清算してみた
›
つい先月,次女が卒業した中学校へ,長男が入学です。今年の春は忙しい。 次女の高校の入学式は,参加していません。もういいでしょう。 長い春休みは終わりました。 次女と長男の入学にかかる費用が,訳分からんようになってるので,まとめてみました。 長男 自転車 ...
2023年4月1日土曜日
2023年 お花見 国領川 D&3 HICKORY 滝宮公園 訪問
›
妻と娘たちは,大阪梅田で爆買いしてると思うのですが,私と息子はお花見へ行きました。 自転車で出かけるのが丁度良い季節です。 国領川の河川敷 は,車が来なくてフラットで,サイクリングに最適です。 桜の並木も奇麗です。結構続きます。新しい自転車は快速で進みます。 途中で D&...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示