ちょい木工好き
もともと木工ブログから始めてますが、近年ネタがありません。雑記になっています。家族構成や生活様式が大きく変わらない限り、家具が増えたり減ったりしませんね。
ラベル
料理
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
料理
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年10月12日日曜日
次女 誕生日 義理の父母 金婚式 日曜の夕食係 お寿司 家族演奏会は 「ルージュの伝言」
›
次女の誕生日 と 義理の父母の金婚式 のお祝いです。 ゴージャスに行きましょう。 大皿に盛り付けます。玉子とネギトロとコーンは甥っ子姪っ子のリクエストです。 にぎり寿司も美味しいですが,細巻きが食べやすくて良いです。映えを意識して,たくあんとしば漬けを巻きました。きゅうりと合わせ...
3 件のコメント:
2025年7月19日土曜日
日曜の夕食係り 祝 甥っ子姪っ子お帰りなさいのお寿司
›
世間一般は3連休のお休みです。義妹さん帰省中なので,お寿司を作りました。 50歳のおっさんが,がんばって作るのですが,作るそばから食べられるので,なかなか溜まって行きません。まー良いですけどね。お腹空いているので,ジャンジャン食べてください。私はジャンジャン飲んでいます。 ゴージ...
3 件のコメント:
2025年7月6日日曜日
日曜の夕食係り 祝 満願成就のお寿司
›
ヘロヘロに疲れた翌日ですが,今年の夏は夏野菜が大量に採れているので,キュウリ巻きメインでお寿司を作りました。 超絶に暑いので,ちゃんと扇風機でシャリを冷ませました。 気温の高さだけで魚が煮えそうです。食中毒にも注意しましょう。 美味しそうですね。実際美味しいですが。 最近お気に入...
2025年5月11日日曜日
日曜の夕食係り 2025年 母の日 住友別子病院健康フェスタ訪問
›
5月の第二日曜日は母の日です。色々頑張ってみました。 最近お気に入りの Moi さんが出店するので,「住友別子病院の健康フェスタ」を訪問しました。健康のために自転車で走りました。市内は自転車がストレスが少なくて,自由に移動が出来ます。自転車大好きです。でも黄砂にはやられます。 ...
2025年5月4日日曜日
2025年 ゴールデンウィーク尾道帰省 からの 日曜の夕食係り 鯛めし
›
ゴールデンウィークですね。今年は休みの並びが悪くて,連休が短い人も居らっしゃると思うのですが,私が勤める製造業の会社は1日から5日がお休みでした。 1日から4日で帰省しました。 やることが無いので,自転車で走りまくりました。尾道の商店街はにぎやかですね。完全に復活していると思いま...
2025年4月19日土曜日
2025年 妻 誕生日 ケーキは OKOME sweets n2 ベイクドチーズケーキ & 日曜の夕食係り ハンバーグ & プレゼントはスタバ
›
妻の誕生日です。お祝いしましょう。 ケーキは超絶おススメの店 OKOME sweets n2 さんで(移転して行きやすくなりました) ベイクドチーズケーキを購入させて頂きました。チーズケーキのホールは初めてかなと思います。 上品で美味しいケーキです。お祝い事のケーキは,n2さん...
2025年3月30日日曜日
週末ライダー 佐田岬灯台 訪問 週末ランチ 「しらす食堂はなはな」 訪問 日曜の夕食係り ちりめん焼き飯
›
良い気候です。朝7時前からツーリングに出かけました。 四国内では一番過酷な場所になりそうです。「佐田岬灯台」まで頑張りました。 入社して車を購入したころにも行っています。23年ぐらい前です。あのころは一人で暇してました。四国の端っこを目指して走ってました。 道の駅ふたみで休憩した...
2025年2月2日日曜日
日曜の夕食係 2025年恵方巻 物価が高くなりました
›
毎年恒例の恵方巻です。 太巻きはハーフサイズじゃないと食べきれません。あまったネタは細巻きにします。 かっぱ巻きが無難で美味しいですね。明日の次女のお弁当にも入ると思います。 玉子は長男が焼いてくれました。 レタスにエビにキュウリに玉子にサーモン,カニカマ 今年も山盛り巻いてま...
2025年1月1日水曜日
2025年 あけましておめでとうございます 今年は「仁淀川河口」から
›
あけましておめでとうございます。 日の出を見に行くのは,恒例行事になりました。 桂浜は駐車場の確保が難しく,待ち時間がものすごく長いので,今年は,仁淀川の河口近くにある公園から日の出を見ようと思いました。 人はたくさんいらっしゃったのですが,道も広く路駐でも問題ありませんでした。...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示