ちょい木工好き
もともと木工ブログから始めてますが、近年ネタがありません。雑記になっています。家族構成や生活様式が大きく変わらない限り、家具が増えたり減ったりしませんね。
ラベル
自動2輪
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
自動2輪
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年3月30日日曜日
週末ライダー 佐田岬灯台 訪問 日曜の夕食係り ちりめん焼き飯
›
良い気候です。朝7時前からツーリングに出かけました。 四国内では一番過酷な場所になりそうです。「佐田岬灯台」まで頑張りました。 入社して車を購入したころにも行っています。23年ぐらい前です。あのころは一人で暇してました。四国の端っこを目指して走ってました。 道の駅ふたみで休憩した...
週末ライダー 「道の駅ふたみ」 から 「佐田岬灯台」 まで動画編
›
細くて険しい道ではないのですが,距離はあるのでもし走行の計画をされているなら参考にしてください。 まずは,道の駅ふたみから出発して,国道197号の交差点までです。 桜や菜の花が咲いていました。海沿いの奇麗な道になってました。 国道の交差点から,きらら館までになります。信号はほとん...
2025年3月9日日曜日
COMUGI 訪問
›
暖かくなってきました。バイクに乗りましょう。 一回訪問したのですが,残念ながらお休みしてて,「珈琲縁日」でも購入できず,一人で再チャレンジしました。 ラッキーなことにお店が開店してて,購入することが出来ました。 「COMUGI」 さんです。スコーンが美味しい。 なんかちょっと派...
2024年12月15日日曜日
週末ライダー 敬天の滝 訪問できず
›
特に用事の無い週末です。バイクで走りましょう。 渋滞は嫌いなので,山を中心に走りたいです。 「敬天の滝」を見に行こうと思ったのですが,無理でした。 踏み固まってはいますが,未舗装の道が続きます。 割れ岩まできました。 途中で舗装されてたり,されてなかったり。 お城まで来ました。そ...
2024年11月24日日曜日
週末ライダー 滑川渓谷 訪問
›
久しぶりに天気の良い週末です。紅葉を見に行きたいと思いました。 長距離はしんどいので,東温市にある ”滑川渓谷” を訪問しました。 自宅からは1時間程度です。国道11号からも,そんなに距離が無いので大丈夫でしょう。 国道11号からの動画です。4倍速でどうぞ。 紅葉はいまいちだった...
2024年10月6日日曜日
週末ライダー ジェラテリア Ghiro(じーろ) 訪問
›
長男と初タンデムです。ジェラートで吊っています。 子供たちは嫌がるのですが,私は安全運転を心がけています。 早さより楽しむことを大事にしたいです。 【 別子・翠波はな街道 】は何度も走っていますが,このお店は行ったことが有りませんでした。というか分からなくて,通り過ぎています。 ...
2024年9月7日土曜日
週末ライダー 「平家平」登山口まで
›
まだまだ暑いので,涼しい所めぐりです。 「平家平」からの景色が良いそうなので,登ってみます。 まず,登山口までの道のりですが,Google先生の言うとおりに走ってエライ目にあいました。 東側からのルートは走ってはいけません。途中から舗装が無くなります。 Googleがなぜこのルー...
2024年9月1日日曜日
週末ライダー 初タンデム走行 ゆらぎの森まで 妻はノリノリ
›
普通2輪免許を取得してから,1年以上が経過しています。 一般道ならタンデム走行(二人乗り)が解禁されました。 おめでとうございます。ありがとうございます。 何故か妻がノリノリです。私からのプレゼントでヘルメットを購入しました。 ゆらぎの森まで初ライディングです。 快適なライディン...
2024年8月18日日曜日
週末ライダー 本州 初上陸 帝釈峡 訪問
›
お盆なので,一人で帰省しました。四国外へバイクで行くのは初めてです。 しまなみ海道を利用しました。 軽2輪ですが 3,980円・・・ 高くね? ETCは付けていないので,割高なのは了承しますが,普通車のETCより高い気がする。 高速道路はETC無しで利用してはいけません。 も...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示