ちょい木工好き
もともと木工ブログから始めてますが、近年ネタがありません。雑記になっています。家族構成や生活様式が大きく変わらない限り、家具が増えたり減ったりしませんね。
ラベル
週末ランチ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
週末ランチ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年5月5日月曜日
ランチ巡り YuKuRu 訪問 母の日 プレゼント
›
毎週お楽しみのランチ訪問です。今回は長女も帰省中で5名となるので,古民家の隠れたお店は入店が難しいです。大きな通りに面した,大きめのお店 YuKuRu さんを長女が選びました。 お味噌汁の具が多くて絶品でした。小鉢も料理によって種類が変わっています。すごいですね。メイン料理ももち...
2025年3月30日日曜日
週末ライダー 佐田岬灯台 訪問 日曜の夕食係り ちりめん焼き飯
›
良い気候です。朝7時前からツーリングに出かけました。 四国内では一番過酷な場所になりそうです。「佐田岬灯台」まで頑張りました。 入社して車を購入したころにも行っています。23年ぐらい前です。あのころは一人で暇してました。四国の端っこを目指して走ってました。 道の駅ふたみで休憩した...
2025年3月29日土曜日
2025年春 サイクリング その2 「コーヒーandカレー Lan Fourre」& 「滝の宮公園」 訪問
›
週末のランチめぐりを,妻がえらく気に入ったらしく。 「今週はどこ行くん?」 とプレッシャーが掛かって来ました。 「 どうしよう。」 毎週がんばって新規の店を開拓したいと思います。 さて今週のランチは 「Lan Fourre」 さんで頂きました。コーヒーとカレーの専門店です。家から...
2025年3月23日日曜日
2025年春 サイクリング
›
サイクリングをサボっているつもりは無いです。ブログを更新していないだけです。 暖かくなりました自転車乗りましょう 午前中は国領川の河川敷をメインに走りました。桜はまったく咲いていません。 図書館の近くにソメイヨシノでないですが,キレイに咲いている木もありました。 午前の部は終了で...
2025年3月15日土曜日
くるり 訪問 正しい日本のお昼ご飯を頂きました。
›
近所なのですが行ったことが無いので,訪問しました。 日本の正しいお昼ご飯を頂きました。 魚が美味しいです。小鉢もサラダも美味しかった。 旧道にある小さなお店です。普通の家を改造されたようなお店でした。心も落ち着きますね。 近所なのでまた行きたいです。
2025年3月4日火曜日
Cafe ねこの手 訪問
›
年度末が迫る中、有給休暇を利用して今日はお休みを取ることにしました。春休みで長女も家にいるので、二人でゆっくり食事を楽しむことにします。 訪れたのは「Cafe ねこの手」さん。 私は、ちょっとマニアックな場所が好きなので、機会があればこうした隠れたスポットを見つけては足を運んでい...
2025年2月23日日曜日
四国中央市 スカイナイトフェスティバル 訪問
›
最近はイベント訪問が増えてます。 今回は四国中央市の スカイナイトフェスティバル 訪問しました。 商工会議所の青年部さんの主催です シャボン玉がキレイに飛んでます。まねできそうです。 今回は,開始時間に合わせて行ったので,たくさん食べ物が売られてました。お目当てのお店も営業して...
2025年2月16日日曜日
2025年 バレンタイン 珈琲縁日 訪問
›
家族よりバレンタインのチョコを頂きました。ありがとうございます。 お返しは何にしようか悩みますが,一緒に美味しいケーキでも食べれたら良いかなと思います。 お返しではないのですが,珈琲縁日なるものが開催されるそうなので,訪問してみました。場所は 綱敷天満神社 になります。情報の...
2024年7月28日日曜日
第72回 全日本吹奏楽コンクール 愛媛県大会 松山市民会館 昼食は「桃園」
›
お久しぶりです。次女の吹奏楽部のコンクールを見てきました。 会場内は撮影禁止なので,動画も静止画も有りませんが,本物の楽器の生演奏は良かったです。 松山で行事ごとがあると,もう一つの楽しみが有ります。 それは,お昼を「桃園」で食べることです。コース料理はちょっと高いのですが,単品...
2024年7月8日月曜日
家族でお出かけ 今治 登泉堂に行ってみた
›
次女の英検の2次試験が,今治であるので,家族全員でお出かけです。久しぶりですね。 お昼は今治国際ホテルの中華料理を頂きました。ここもおいしいです。杏仁豆腐が食べ放題でお代わりしてしまいます。 試験中は,今治 新都市のイオンで暇つぶしをして,試験後にお迎えに行った後,あまりに暑いの...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示