子供部屋の蛍光灯が切れました。アイリスは買わないので,直近で購入した ”輝力士” を再度購入しました。スマイルSale で割引されてました。3120円です。
ついでに3セットほど購入しようか迷うところですが,在庫はムダかつ,使える電球を捨てるのは環境によろしくありません。
次回切れたときに,お値段に妥当性が有れば再度購入しましょう。
※別の良い物が安くなっている可能性もあります。
子供部屋の蛍光灯が切れたのですが,色々ややこしい対応をしました。
現状,リビングの片方はアイリスのリモコン付き,反対は輝力士。子供部屋はアイリスのリモコン付きが生き残っています。
リビングをスマートホームにしようと(”アレクサただいま”で電気がつくように)リモコン付きを入れてましたが,全く使用していません。実際リモコンがどこにあるのか忘れていました。
スマートホーム化は不要かもしれません。今のままでも不便は感じない。
一方子供部屋は,寝る前にリモコンで消灯できれば便利で,現在も使用しているみたいです。リビングのリモコンを子供部屋に移して,輝力士をリビングに入れます。
これで部屋ごとの照明機器は統一されました。
ゆっくりと省エネ化していきましょう。