2025年5月17日土曜日

the glasses 訪問 長男のメガネ 購入

長男のメガネが合ってないみたいです。矯正でもD判定でした。ぶっちゃけ学校の授業も,部活の卓球も見えていないのかなと思います。

以前からメガネをあんまりしないので「なんでメガネせんのん」と聞いたら
「メガネかけたらクラクラする」って言っていたので,メガネ製作時から度が合って無かったかもしれません。

今回は今治にあるメガネ屋さんを訪問しました。the-glassesさんです。
私の好きなブランド 999.9 の取り扱いの有るお店です。
私は初回購入は 松山 ,2本目は 福山 です。今治は初めて訪問しました。
品揃いが良く,雰囲気のあるお店でした。

視力検査から始まり,色々試したあと,金子眼鏡に決まりました。

非常に丁寧に対応していただきました。使い易い良いメガネだと思います。軽さやフィット感とか目の疲れなどは劇的に改善されてるでしょう。
長男には大事に使って頂きたいです。レンズは消耗品ですが,フレームは何十年も使えます。

2025年5月15日木曜日

DAIKIN エアコン RZYP63AAV 修理

リビングのエアコンにエラーが出るので,点検はしてもらっていました。
高圧の開閉器(バルブ)が,寿命で調子が悪くなっているらしいです。15年は使用しているので致し方ないかなと思いました。他の部屋に比べて稼働率も高いです。バルブは高圧の系統に直接取付(溶接)されていて,交換作業は難しいです。技術料がかかります。

修理代の見積もりは約15万円になりまた。金額にビビります。
修理のタイミングはお任せする(閑散期にどうぞ)ので,値切りに協力をお願いしました。

修理が終わりました。室外機側の修理なんで,部屋側は変化なしです。

痛い出費ですが,エアコンなしでは暑さで死ぬかもしれないので,しょうがないです。
あと10年ぐらいは壊れずに動いて欲しい。子供が出て行ったらどうでもいい。

2025年5月11日日曜日

日曜の夕食係り 2025年 母の日 住友別子病院健康フェスタ訪問

5月の第二日曜日は母の日です。色々頑張ってみました。

最近お気に入りの Moi さんが出店するので,「住友別子病院の健康フェスタ」を訪問しました。健康のために自転車で走りました。市内は自転車がストレスが少なくて,自由に移動が出来ます。自転車大好きです。でも黄砂にはやられます。

住友別子病院は,10年ぐらい前に1週間程度入院することがあってからの,お久しぶりです。正直,病院はあんまりお世話になりたくない場所ですが,病気以外の楽しい事ならいつでも大丈夫です。

何か色々なイベントが有るのですが,どこでやっているのか分かりませんでした。お目当てのマルシェは外のテントで分かりやすかったです。私はすんなり購入出来ました。ベーグルは行列が出来てます。

いつも購入している,OYATSU BOX です。色々あっていつも楽しみです。組み合わせの種類が多いです。

チーズケーキが定番で美味しいのですが,今回はチョコレートも濃厚で美味しかったです。

次に夕食は,餡かけ焼きそばをリクエストされました。

餡を作るのに,ダマになったり,シャバシャバになったりで難しいので,レシピ通りに計量してから作りました。今回は上手く出来ました。量も多いので大皿に盛ります。

ケーキも焼きそばも美味しく頂くことが出来ました。
「お母さんいつもありがとう」

2025年5月5日月曜日

ランチ巡り YuKuRu 訪問 母の日 プレゼント

毎週お楽しみのランチ訪問です。今回は長女も帰省中で5名となるので,古民家の隠れたお店は入店が難しいです。大きな通りに面した,大きめのお店YuKuRuさんを長女が選びました。

お味噌汁の具が多くて絶品でした。小鉢も料理によって種類が変わっています。すごいですね。メイン料理ももちろん美味しかったです。


お店の雰囲気(内装)が良かったです。昔懐かしのBGMも待ち時間を楽しませてくれます。
少人数で運営されているみたいなので,ゆっくり待てる余裕のない人は,避けた方が良いかもしれません。

子供達からは母の日のプレゼントが贈呈されました。
シマエナガの入れ物に入った,カーネーションです。「お母さんいつもありがとう」

2025年5月4日日曜日

2025年 ゴールデンウィーク尾道帰省 からの 日曜の夕食係り 鯛めし

ゴールデンウィークですね。今年は休みの並びが悪くて,連休が短い人も居らっしゃると思うのですが,私が勤める製造業の会社は1日から5日がお休みでした。
1日から4日で帰省しました。

やることが無いので,自転車で走りまくりました。尾道の商店街はにぎやかですね。完全に復活していると思います。通行人も多いです。

飲んで食って3キロ体重が増加しました。両親の愛情に感謝です。ありがとうございました。明日から頑張って体重を減らします。

日曜の夕食係りは,昼食を作ります。
4日の朝早く帰ってきたので鯛めしを作ります。


尾道弁で言う「ぶちうまい」鯛めしが出来ました。
昼間っから飲み上げますね。ごちそうさまでした。