ラベル 日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年10月12日日曜日

次女 誕生日 義理の父母 金婚式 日曜の夕食係 お寿司 家族演奏会は 「ルージュの伝言」

次女の誕生日 と 義理の父母の金婚式 のお祝いです。
ゴージャスに行きましょう。

大皿に盛り付けます。玉子とネギトロとコーンは甥っ子姪っ子のリクエストです。

にぎり寿司も美味しいですが,細巻きが食べやすくて良いです。映えを意識して,たくあんとしば漬けを巻きました。きゅうりと合わせて,赤,黄,緑で彩りを添えています。

金婚式の記念写真です。孫5人に囲まれています。結婚して50年はなかなかですね。
ちなみに私の両親の金婚式は,完全に存在を忘れていました。そもそも親の結婚記念日なんか覚えてないです。

次女の誕生日のプレゼントは,兄弟からゾウさんの財布が送られています。
現物の写真が撮れていません。ちなみにケーキはモンブランとガトーショコラの2種類を頂きました。安定のおいしさの OKOME sweets n2 さんにはいつもお世話になっています。

最後,親族一同で演奏会になります。楽器の数が多いです。
ピアノ,鉄琴,木琴,エアロフォン,ウクレレ,マラカス,タンバリン,ドラム
映像で見えない楽器もあるかもしれないですが,耳を澄ませていただけたらと思います。

楽器が増えたことで,演奏会のレベルが上がりました。楽しいですね。

2025年8月10日日曜日

次女 オープンキャンパス 参加第2弾 長女 お迎え 「吉備津神社」訪問

次女のオープンキャンパスに便乗の第2弾です。
次女と長男は前泊で,長女の家に泊まり,私と妻は当日にお迎えに行きました。

家族での旅行や遠出は難しくなりました。
珍しく5人揃い,高速道路の近くなので「吉備津神社」に行ってみようとなりました。

全然知らなかったのですが,大きな神社です。無知ですみません。失礼しました。



学業に強い神様ですかね。絵馬のトンネルが有ったり

おみくじで【合格】の文字が書かれてたりします。

今年度は受験生が2人居るので,御利益があれば良いですが,基本的には
安全や健康や学業,最後に金運なども神頼みではダメ
だと思います。しっかり精進(勉強)して自己研鑽をするので,見守って下さいレベルです。

じゃないと不安全(事故),不健康(病気),不勉強(バカ),不金運(貧乏)は,自分の責任(不精進)でなくて,神様が悪い(ひいきされてる)という危険な考え方になりかねません。※高額な献金してる人は,時々問題になりますね。献金せずに自己投資して下さい。

自己責任を押し付けるつもりは無いですが,昨日より今日,今日より明日が良くなるように,考えない人,行動できない人は,世の中から取り残されていくでしょう。現状維持は衰退です。世の中の発展のスピードは日々精進では追いつかないです。情報技術に関しては指数関数的に発展しています。人間は死ぬまで勉強なので努力していきましょう。努力を強いられる世の中です。
※ここで言う勉強や努力は,学校のテストや受験勉強(あまり役に立たない)ではなくて,よりよく生きるためには,どうしたら良いかを考える勉強です。これは大事。

いらん文章が長くなりましたが,ここは長い回廊もありました。すごいですね。

2025年8月2日土曜日

次女 オープンキャンパス 参加 ついでで 「桃園」「フランス菓子 エスプリ」訪問

次女がオープンキャンパスに参加します。
送迎の便乗で,「桃園」訪問しました。お久しぶりです。
娘と妻は大学の食堂を体験するので,長男と私で訪問しました。

私は冷麺を頂きました。上品な盛り付けです。量も丁度良いです。

長男は焼き飯を頼みました。私はお裾分けを頂いています。
おかしいのは焼き飯の量です。2~3人前の量があります。取り分け前提なのかなと思います。

料金は決して安くは無いのですが,コース料理は高くて量が多くて人数分頼んだら大事になります。単品は高いけど量が多いので,多人数でシェアすればコスパはすこぶる良いです。

私の家族では,五目焼飯と五目焼きそばと餃子と春巻きぐらいをシェアすれば十分満腹で,支払いもファミレスぐらいに収まるので,何度もお世話になってます。また家族で来ましょう。

長男と私だけ高級中華では,あとで怒られるので,前から行ってみたかった「フランス菓子 エスプリ」さん訪問しました。町のケーキ屋さんですが,私好みの一軒家の古民家ではありません。きれいなケーキ屋さんでした。

非常にあっさりとした,美味しいケーキでした。米粉とはちょっと違います。どっちも美味しいですけど。店舗が遠いので,なかなか行けないかもしれません。
入試を受けるなら,また来るかもしれませんね。


2025年7月27日日曜日

pole pole 訪問 もちもちのドーナッツでした

ご近所のスイーツのお店はいつもチェックしています。
以前からGoogle MAP に旗を立てていた pole pole さんを訪問しました。

営業日が変則で,営業時間も微妙なので,なかなか訪問できていませんでした。
今日はたまたま日曜日の営業で,子供と一緒に訪問することが出来ました。


大好きな民家のお店です。こうゆうお店が大好き。
入り口は分かりにくいです。


店内は超絶狭いですね。一畳半ぐらいのスペースしかありません。昔のn2さんのようです。「玄関土間で商売してます。」って感じです。店内には1組しか入店できません。外で待ちましょう。なのでテントがあるのかなと思いました。

本日のドーナッツは5種類でした。全種2個ずつ爆買いです。ここは厳選してケチるような所ではありません。初回訪問なので全種ベットして,費用対効果を確かめたいと思います。

できたてもちもちの非常に美味しいドーナッツでした。

買ってすぐに頂くのが正解です。チョコが溶けるといけないので,冷蔵してましたが,生地が硬くなりそうです。

リピートしたいのですが,営業日が変則で,時間も品数も限られています。すぐに完売になるので,難しいかもです。

2025年6月21日土曜日

誕生日 本人 50歳 缶ビール もらいました。 ケーキは n2 の モンブラン 父の日も兼ねてます。 その2

その2です。飲み過ぎています。
長女も帰省していて,ネタが溢れています。

n2 さんでケーキを頂きました。節目の年なんで 100/2 にしています。安定の美味しさです。

先週行った ”HINANOYA” さんが美味しかったので,かき氷を食べに行きました。
ソフトクリームが美味しいと思います。


長女が初めてのバイト代で,お土産を買ってくれました。

ありがたく使用させて頂きます。

お金を稼ぐ経験は大切です。

ちなみに私は,中学生のころから新聞配達を1カ月ほど経験し,高校はすし屋のバイトを頑張っていました。今でも巻き寿司や握り寿司は美味しく出来ていると思います。
色々やってみるのは,有りだと思います。

2025年6月15日日曜日

誕生日 本人 50歳 缶ビール もらいました。 ケーキは n2 の モンブラン 父の日も兼ねてます。 その1

ネタがたまり過ぎています。小出しにします。しかも飲み過ぎで,ブログを書くときには,もうろうとしてます。

父の日は,母の日に比べて認知度はかなり低いと思います。お店の力の入れ様を見ればわかります。

母の日は,カーネーションや,色々なお母さんに好まれる品々が店頭に並んで,いかにも母の日を【推してますよ】って雰囲気があります。

父の日は,何もデコレーションがなくて,今日が父の日かどうかも分からないぐらい,虐げられています。

※虐げられるとは=しいたげられる(ひどい扱いを受けて苦しんでいる)
※ただの愚痴なんで,子供にとっては父親より母親の方が大事なのは世界共通の事実です。しょうがないです。

父の日と誕生日を兼ねた,プレゼントを頂きました。私のリクエストで超高級な鼻毛カッターを頂きました。めっちゃ奇麗に切れます。小さなハサミで切る必要は無くなりました。


高級ビールも久しぶりです。ありがとうございます。
美味しく頂きました。

2025年5月5日月曜日

週末ランチ 「YuKuRu」 訪問 母の日 プレゼント

毎週お楽しみのランチ訪問です。今回は長女も帰省中で5名となるので,古民家の隠れたお店は入店が難しいです。大きな通りに面した,大きめのお店YuKuRuさんを長女が選びました。

お味噌汁の具が多くて絶品でした。小鉢も料理によって種類が変わっています。すごいですね。メイン料理ももちろん美味しかったです。


お店の雰囲気(内装)が良かったです。昔懐かしのBGMも待ち時間を楽しませてくれます。
少人数で運営されているみたいなので,ゆっくり待てる余裕のない人は,避けた方が良いかもしれません。

子供達からは母の日のプレゼントが贈呈されました。
シマエナガの入れ物に入った,カーネーションです。「お母さんいつもありがとう」

2025年4月19日土曜日

2025年 妻 誕生日 ケーキは OKOME sweets n2 ベイクドチーズケーキ & 日曜の夕食係り ハンバーグ & プレゼントはスタバ

妻の誕生日です。お祝いしましょう。

ケーキは超絶おススメの店 OKOME sweets n2 さんで(移転して行きやすくなりました)
ベイクドチーズケーキを購入させて頂きました。チーズケーキのホールは初めてかなと思います。

上品で美味しいケーキです。お祝い事のケーキは,n2さんばっかりにお世話になっております。素材から作り方まで違うんでしょうね。
他店のケーキがまずいという訳ではないですが,素直にただ美味しいケーキです。

日曜の夕食係は都合で土曜日ですが,ハンバーグのリクエストを頂きました。お久しぶりですね。

付け合わせに,周ちゃん広場で買ってきたアスパラのベーコン巻きとネギと残り物の長いもを焼きました。長いもは焼き過ぎて失敗です。旬のアスパラは絶品でした。

ハンバーグは煮込むより焼く方が好きです。いい焦げ目がつきました。

色々いっぱいあって,豪華な夕食です。

長いもをグリルの自動で焼いたのは失敗でした。フライパンをおススメします。

追記
子供達からのプレゼントはスターバックスの「グラスドリップコーヒーメーカー」(名前合ってますか?)です。なんかコーヒー関連の小道具は増えてますね。次女の「手挽きコーヒーミル」と「サイフォンの道具一式」もどこかにあるはず。

2025年4月12日土曜日

Solanan ナチュラルスイーツ 訪問

新しいケーキ屋さんの探索です。3回目の訪問ですが,2回目まではCLOSEしていて買い物できませんでした。今回は初めてケーキの購入が出来ています。

大好きな民家のたたずまいです。

軒先の間口で販売されています。昔のn2さんを思い出します。

4種類のケーキと2種類のクッキーを買いました。上品な甘さでタルト及びクッキーも美味しかったです。天然素材を感じます。


営業日は水曜と土曜の11:00~16:00ですが,イベント参加や諸事情によりcloseしてたり,物量はそんなに無いと思うので,早い者勝ちかなと思います。注意します。


2025年3月29日土曜日

2025年春 サイクリング その2 週末ランチ 「コーヒーandカレー Lan Fourre」& 「滝の宮公園」 訪問

週末のランチめぐりを,妻がえらく気に入ったらしく。

「今週はどこ行くん?」

とプレッシャーが掛かって来ました。どうしよう。」
毎週がんばって新規の店を開拓したいと思います。

さて今週のランチは

さんで頂きました。コーヒーとカレーの専門店です。家から近くて新居浜駅のすぐ南なので利便性はすこぶる良いです。娘(高校生)が暇つぶしで茶話会するのには最適かもしれません。市外から電車通学されている生徒さんもかなりいます。

本日は写真を撮影していません。引用の写真ですが,JR四国 新居浜駅 の再開発に合わせて新規出店された新しい奇麗なお店でした。店内は狭いのでタイミングが悪ければ待ち時間が発生します。

カレー専門店の割にスパイスに変なこだわりなく,少し甘めの万人受けする美味しいカレーだと思いました。老若男女問わず美味しく頂けると思います。お店にはジャズの音楽が流れていて,ちょっと上流階級な雰囲気を感じることが出来ました。
しかも,2025年3月29日時点ではお値段はお安めです。カレーが食べたいときはまた行きたいです。

次に天気も良くて桜も見たいので,「滝の宮公園」も寄りました。
自転車最高!!
皆さん運動しましょう。自動車は駐車場の入り口で追い返されてました。
自転車を駐輪場に置いて池を一周しました。

池の周りの道を広げる工事のために,池の水を抜いていました。
「滝の宮公園」はお金かかってますね。良い事です。遊具を更新したり第4駐車場を新設したり,遊歩道や健康遊具もキレイになってました。桜もきれいです。

来週末は桜は散っていると思います。
問題は,「来週のランチをどこにするかです。」一週間悩みます。

2025年3月16日日曜日

doughnuts&coffee Die・Katze 訪問 あっさり味の非常においしいドーナッツでした

行列必死で,なかなか購入までたどり着けない人気店です。

doughnuts&coffee Die・Katze 訪問しました。

ラッキーなことに購入出来ました。ありがとうございました。



もちもち食感のあっさりでとても美味しいドーナッツです。行列が出来るのも分かります。でも行列を解消するために生産性を向上していただけたらと思います。

個数の制限は大きく書いといたほうが良いです。知らないお客もたくさんいます。
店員さんがドーナッツを取るなら,オーダー取って後からピックアップするのじゃなくて,その場でオーダー取りながらピックアップした方が2度手間じゃないです。
もしくは,今治の登泉堂みたいに,列に並んでいる間にオーダー取れば,店内での時間は短縮できるかと思います。ドーナッツの種類は少ないので,すごく有効でしょう。

どちらにしても,生産量は増やす必要有りです。店内のオペレーションはまだまだ改善できます。

2025年3月15日土曜日

くるり 訪問 正しい日本のお昼ご飯を頂きました。

近所なのですが行ったことが無いので,訪問しました。

日本の正しいお昼ご飯を頂きました。
魚が美味しいです。小鉢もサラダも美味しかった。

旧道にある小さなお店です。普通の家を改造されたようなお店でした。心も落ち着きますね。
近所なのでまた行きたいです。

2025年3月4日火曜日

Cafe ねこの手 訪問

年度末が迫る中、有給休暇を利用して今日はお休みを取ることにしました。春休みで長女も家にいるので、二人でゆっくり食事を楽しむことにします。

訪れたのは「Cafe ねこの手」さん。
私は、ちょっとマニアックな場所が好きなので、機会があればこうした隠れたスポットを見つけては足を運んでいます。

道はマニアックでしたが,平日のお昼にもかかわらず,駐車場は満車で満席でした。
マニアに知られた名店かもしれません。敷地内の道は超絶狭く,駐車場での向き変えはしんどいです。小型車お勧めします。


小鉢がたくさん,しかも野菜が多くて体に良さそうなお食事です。しかも美味しい。

コーヒーとデザートもついています。

道だけどうにかしてほしい。