暑すぎて乗れてないバイクですが,置いといてもムダの塊なので,週末は頑張って走ります。
でも用事が無いのに走るので,本当に時間と金(経費)のムダだったりもします。
走るのに理由なんかないです。ただ走りたいから走っています。
今日も, GoogleMAP の【行ってみたい】の旗を消化しました。
1件目 「白髪隧道」
愛媛県の海側にある国道11号から,高知県との県境を超える道は,ほぼ制覇したと思います。
新居浜から別子に上がり,富郷ダムを超えてからさらに山に入り高知県側へ抜けます。
県指定天然記念物と市指定天然記念物が有るらしいです。ちょっと遠いので見には行きません。でもそれ以上に,植林された杉の木の方が奇麗にまっすく育っていて美しい。
人の手がちゃんと入っている森林は,キレイです。継続していただきたい。
2件目 「梶ヶ森」
最近登山に行ってないので,登山もしたいなと思いはするものの,暑くてしんどいので敬遠してました。
でも,車で頂上まで上がれる山もあるという情報を発見できたので,行ってみようと思いました。細い道もありますが,「白髪隧道」よりは相当ましな道でした。
場所の名前「梶ヶ森」と設備に関する連絡先の番号だけの小さい看板です。
なんと駐車場から頂上までは徒歩約1分です。


















































