超絶暑いので,涼しい所に行きたいと思いました。
以前,テレビのニュースか何かで ”風穴” が涼しいとの話があったので行ってみました。
県道23号から山に向かってちょっと走れば到着です。道は悪くありません。
森林公園の一部になってるらしい
駐車場からあまりに近くてびっくりしました。歩いて3分位です。
一瞬,この人口的な穴から風でも出ているのかなと,勘違いしましたが,これは,高山植物を試験的に栽培している施設でした。危ない危ない
冷たい風は,このあたりの岩の隙間から流れてきています。
近寄って見ました。非常に分かりにく動画ですが,岩の隙間を流れる風に,草が揺れています。
結構な風量です。実際付近の温度は15℃まで下がっています。超寒い。
最高気温が35℃を超えるような猛暑なのに,自然のクーラーで -20℃ 出来てるのは信じられない。
暑い中家でゴロゴロするよりは,ここでボーっとするのが良さそうです。
ついでに ”皿ヶ嶺” へ登ります。
一部で土砂崩れが発生したみたいです。登りは迂回路,下りは竜神平を経由しました。
りっぱな登山道です。
分岐には必ず看板が有ります。迷子にはなりません。ただ,残りの距離か標準的な時間を書いて欲しい。
あんまり贅沢は言えないですが,笹が伸びている所があります。腰ぐらいまでくるかも。
足元は見えないので,ブーツ履きましょう。長袖,長ズボンじゃないと笹で皮膚が切れます。蛇にかまれたら,そこで終了になるかも。保護具は大切ですね。
決して,半そで,短パン,サンダルでは登山しないで下さい。
笹が結露してたので,ズボンと靴は濡れました。
行きはちょっとガスってました。奥が見えません。
何故か途中に三角点。まわりに木が生えてたので,GPSも使えないと思う。
右も左も下ってます。尾根伝いに歩きます。ここも涼しかった。風が抜けます。
ガスも眼下に見えます。かなり登ってきました。
オレンジのテープをしっかり追いかけて歩きましょう。
頂上に着きました。1時間ぐらいですね。問題ありません。
第○○の印
問題なのは,
眺望が悪すぎる。風穴と途中の眺望が良かっただけに,すごく残念。
登山計画中の人は,気を付けて下さい。頂上はいまいちです。
下りです。 ”竜神平” 経由で戻ります。
ちょっと晴れてきました。手前は眺望があります。奥側は見えませんね。
水場の看板が有りました。
天然水ですね。私は水不足にならないように,過剰に備えて登山しています。
竜神平に到着です。愛大の小屋をメンテナンスされてました。
すごいですね。山の中に平原が広がっています。まさに竜の寝床になりそうです。
こんなところが自然にできるのでしょうか。どうやって?
今回も無事に帰ってこれました。広い駐車場には車がいっぱいです。
実のところ,朝6時半に家を出発して,登りは誰にも遭遇しなかったのですが,帰りは張り子のトラみたいに,出会う人に「こんにちは」の連発でした。
バイクは日陰になるように,停めています。
最終的な感想ですが,
皿ヶ嶺 の登頂はいまいちでした。眺望が良くありません。
風穴 は最高です。超絶楽に天然のクーラーを感じることが出来ます。車でほぼ真横まで行けます。お年寄りにもいいかもね。
参考にしてください。