2015年7月31日金曜日

新居浜 花火 2015年

いやー暑い日でした。午後5時57分の車の外気温度が38度あります。屋外での作業は死の危険があります。


 今年もお世話になりました。相変わらずナイアガラがカメラに収まりきらない所で,見させてもらってます。贅沢ですね。

ランニング 2015年7月

ランニングとは名ばかりで,すべて歩いていますが,それでもどうにか続いています。




体重と体脂肪は7月で戻ってしまいました。ショック。

2015年7月26日日曜日

屋外プール 2015年 第1回目

今年1回目の屋外プールです。家の中で1回広げただけで,全く使用していなかった簡易テントを持っていきました。右横に固定の屋根がありますが,屋根の下でテントを広げるのもえげつないなと思ったので,直射日光の下で耐えてみました。

基本的に人混みが嫌いなので,10:00開園の10分後ぐらいに到着したのですが,午前中の水の温度はかなり冷たいです。40歳にはこたえます。しかし,9,7,4歳の子供たちは元気です。結局午後1時過ぎぐらいまで約3時間遊びました。おっさんはテントの下でも日焼けして肩がヒリヒリします。

めちゃめちゃ疲れる。


2015年7月20日月曜日

家族旅行 2015年 USJ 海遊館

毎年恒例の家族旅行です。お盆前後は,料金がめっちゃ高いので,3連休の後半に合わせて,一泊二日で大阪まで遠征しました。子供は夏休みで,嫁も園児は夏休み中です。

7月20日 朝6時半 新居浜出発予定でしたが,時間厳守より他を優先する嫁のおかげさまで,30分遅れの7時出発です。VOXYでDVDを見ながら爆走しました。ホテル到着が11:00ぐらいでした。片道約4時間ですね。運転は疲れますが,以前のWISHよりは運転手も同乗者も楽ちんです。
USJのすぐ近くのUNIVERSAL PORT HOTELへ宿泊しました。



連休の最終日なので,そこそこ空いていると言うよりは,ハリーポッターと妖怪ウォッチ以外は,待ち時間少な目で遊べました。古めのアトラクションはすぐに楽しめました。


バッテリーカーは,カーズに乗っているので得意なはずですが,大きい姉ちゃんは路肩に引っかかってました。どんくさいです。真ん中の姉ちゃんは問題ありません。下の長男坊は,身長制限でこの車には乗れませんでした。
今回は,長男坊と長女のヘタレ具合に疲れてしまいました。ほとんどの乗り物を怖がって,全然楽しんで頂けません。もう私は連れて行きません。自腹で行ってもらいたいと思います。









2日目は海遊館へ行きました。車で10分以内ぐらいの近くにあります。
水槽の見せ方が上手いと思いました。大きな水槽を中心にして,らせん状に周りを下って行きます。同じ水槽ですが,見方,見え方が違うので良かったです。しかしながら,都会特有の値段の高さと駐車場などの余分な経費が,田舎者には納得できません。


2015年7月19日日曜日

ゴルフ 2015年 第6ラウンド

今日は朝一(7:45)スタートで、奥道後ゴルフクラブに来ました。クラブハウスが新築されていてとても綺麗です。
スコアはアウト 48、イン47、合計95点でした。90前半は久し振りです。良かった。


2015年7月5日日曜日

PTAソフトバレー

PTAのソフトバレーに参加しました。今年で4回目です。
普段から運動はするようにしていますが,バレーはド素人なので,動きも悪く,変な筋肉痛になってしまいます。メンバーの方に満足していただいてるのか,足を引っ張ってるのか良く分かりませんが,要請があればまた来年も頑張りたいと思います。

試合の前の練習中に,靴の底が剥がれてしまいました。びっくりしました。
しょうがないので,下履きの靴を綺麗にして,プレーしましたが替えが無ければどうにもなりませんでした。