2018年9月16日日曜日

中学校 運動会

中学校の運動会です。生徒の人数が少なくて、保護者の数も少な目でした。
昔と比べるのは良くないと思うのですが、徒競走がクラス対抗のリレーだったり、騎馬戦や棒倒し、組体操などは有りません。二人三脚や長縄とび、綱引きなど、相手チームとの接触プレーの無い物ばかりでした。盛り上がりが、ちょっとさびしかったです。
トラックを走っても、一人で走ってるみたいなので、面白くなかったです。


でも、天気は久しぶりに良い週末でした。今年は基本的に雨が多いです。
そのためか、何もしてないのに、日に当たっただけで、めちゃくちゃ疲れてしまいました。
その日の晩は、10時間も寝ています。


2018年9月15日土曜日

2018年 株主優待 すかいらーくHD

株主優待が届きました。優待の利率も良くて人気のある銘柄です。
配当金も1600円頂きました。


全体的に株価の上下が無くて,売り買いが出来ていません。
「休むも相場」ですね。

2018年9月9日日曜日

2018年 ゴルフ 第4ラウンド 松山国際ゴルフ ※過去最悪の大雨

7月の大雨や台風なんかでコンペが飛んだり,ブログの記事も更新してなかったりですが,第4ラウンドは,大雨警報のなかのプレーでした。





降水量 34.5mm はひどかったです。ゴルフ歴が約25年ぐらいになるのですが,過去最悪の天候でした。

OUT  58   IN  51  後半でなぜかバーディーが二つも取れてこのスコアです。
TOTAL  109  煩悩が多くてスコアも悪いです。

2018年9月8日土曜日

2018年 長男誕生日 ニンテンドー LABO

最近はゲームばっかりですね。
もうちょっと,しっかりとしてもらいたい気持ちもありますが,まあ暖かく見守るほうが良いでしょう。
子の成長に親は必要ありません。変に干渉する方が悪影響を及ぼします。



作るのは,子供達だけで頑張っています。かなり細かい作業みたいでした。
大人でも工作に興味のない方は,出来ないと思います。

もうちょっと待てば,最新のドライブキットが買えたのに,ガマンできずにご購入です。

2018年9月2日日曜日

全日本合唱コンクール 四国支部大会

全日本合唱コンクール 四国支部大会の応援に高松までやってきました。
場所はレグザムホールです。


学校から誰宛てとは分からない,文書を持って帰っています。まず宛先がありません。
また,発行の日付と発行者の所属と氏名は必須です。特に保護者や外部に出す文書については,無くてはならない物です。内容によれば連絡先も必要でしょう。

いつ書かれたものですか?
どこのだれが書いたものですか?
急用があればどうすればよいですか?

メンドイおっさんですみません


しかも,年齢問わず入場料が一人1,000円必要です。
家族で4,000円(応援者)もかかります。ちゃんと書いとけ。