2019年2月24日日曜日

2月の暇な日曜日 山根運動公園

今日は特に予定がなかったのですが、嫁がヨーグルトメーカー買いたいと言うので、買い物に付き合った後は、


格安の散髪に行った後、


近所の山根プールへ行きました。
昔はよく泳いでいました。今時期は花粉が飛びまくるので、プールが快適です。
15分歩いて、15分泳いで、15分歩いて、15分サウナに入って終了です。
泳ぐの好きですが、距離が泳げません。


泳ぐのはしんどい。歩きメインでやりましょう

2019年2月17日日曜日

2019年 スキー1回目

今シーズンは暖冬でダメですね。
滑りに行きたい気持ちはありますが、コンディションが悪いです。
楽しむためには、ロケーション(場所)より、天候が大事です。
信州や北海道や海外の有名なスキー場でも吹雪いていればダメです。
近くの無名なスキー場でも天候が良くて空いていればそこそこ遊べます。
新雪ならさらに楽しいですが、、、





雪玉製造機がもらえましたが、ガチガチで雪玉作るのにも苦労します。

ガンバればキレイに出来ます。



2019年2月14日木曜日

2019年 バレンタインデー

家族から頂きました。
お返しを何にしようか悩みます。






今年はちょっと高級な  Morozoff  でした。

2019年2月12日火曜日

Xiaomi MiBand2 のバンドはやっぱりよくない。その2

バンドはやっぱり寿命が短いですね。
シリコンが劣化して、ひび割れて、ちぎれてしまいました。




新規購入です。Amazonのお勧めにしました。
今回は、海外からの発送ではありませんでした。
2日で届きました。




また、1年ぐらいでダメになると思います。

2019年2月11日月曜日

体重 70キロ切り

昨年の健康診断結果から、保険協会の指導があり、体重減に取り組んできました。
2017年5月に75キロあった体重が、やっと70キロを下回りました。


具体的には、朝食に乳製品を多く取ってたのですが、脂肪分が多いので減らしたのと、毎日 10000歩以上歩くのを心がけました。
次は68キロ目指します。

動画を回転させるのはどうすれば良いのだろう?

2019年2月10日日曜日

2019年 ゴルフ第2ラウンド 新居浜カントリークラブ

3年ぶりぐらいの新居浜カントリークラブです。
見通しの悪いホールが結構有りました。
運行がギクシャクします。


55  53  108点でした。冬の高麗グリーンは苦手です。
いつものスコアですね。前回のがまぐれです。

2019年2月3日日曜日

2019年 恵方巻き

この下りは何回目でしょうか、高校時代のバイト経験を生かして、今年も巻かせて頂きました。
卵は厚焼きをやいて、後で切ります。


エビ好きなので、エビ買ってくれたのは良いですが、めっちゃ高い。
6尾で400円もします。スシローなら300円で寿司の状態で食べれます。
これは、ぼったくりですわ。

具材を切り分けます。

シャリを広げて、具材をのせます。
シャリは薄く広げて、奥側は 3センチぐらい残すと巻きやすいです。

5人分巻きました。

続いて細巻きと握りです。


細巻きが食べやすくて好きです。

久しぶりだったので、エビのしっぽを取らずに巻いてしまいました。失敗です。

2019年2月2日土曜日

欽ちゃんの仮装大賞 カブトムシ 対 クワガタ

久しぶりに仮装大賞を見ていたら、「カブトムシ 対 クワガタ」を思い出しました。

演技者は、渡米費用を手っ取り早く稼ぐため、仮装大賞で優勝し、見事100万を獲得。無事渡米し大活躍されています。


才能溢れるすごい人だと思います。
動画のリンクです。

2019年2月1日金曜日

グリコ アーモンドチョコレートが懐かしい

ドンキでグリコ アーモンドチョコレートが安かったので購入しました。最近は見ることがなかったですね。

デザインが昭和です。何故か嫁が箱を見て爆笑してました。
子供の頃は、食べたあとに箱を大事にしまっておいたそうです。