2015年11月29日日曜日

新居浜市郷土芸能発表会 2015年

長女が参加するので,新居浜市郷土芸能発表会を見てきました。




隔年の開催なので18年は続いているみたいなのですが,どうもコメントしづらいグダグダ感がたくさんあります。敬老会の二年に一度の晴れ舞台と言ったところでしょうか。
長女の発表が終わったところで帰ったのですが,それ以外の演目は若手への継承が大いなる課題になっていると思われます。

2015年11月22日日曜日

自転車 東方面

今日は東方面へ走ってみました。
新居浜市の市民の森です。距離は短いですね。
あまり良いルートではありません。


公園内を歩きました。


遊歩道の看板がありますが,とても歩いては行けません。


草刈りをして欲しいですね。

今日の料理 カニ缶コロッケと焼き飯

カニ缶を頂きました。そのまま食べるのは面白くないので,得意のコロッケを作りました。
製作途中は面白くないので省きます。
右の奥にあるのが,カニ缶です。




出来上がりです。子供の大好きな焼き飯も作りました。



カニカマと違ってちゃんとカニの味がします。好きか嫌いかは個人の好みになると思います。
お金を掛ければ美味しいものが出来る訳では無いですが,コロッケにカニ缶を使うのはやりすぎだとは思ってます。カニカマで十分です。

七五三のお参り

七五三のお参りに行きました。ちょうど長男が5歳になるので,今回が最後のお参りになると思いまます。



新居浜の町中にある,一宮神社です。私個人も相当病んでますので,おはらいをしてもらわないといけませんね。

2015年11月16日月曜日

長女 誕生日 2015年 スマホ

長女の誕生日です。10歳になりました。私とちがって健康状態も良く,病気にかかることもほとんどないので,なによりです。肉嫌いだけが問題ですかね。

ついに,キャラ物のケーキをやめました。見た目より味重視です。私も美味しく食べれます。


誕生日プレゼントは,次女と色違いの携帯電話ですが,SIMカードもセットなのでどこでも通信できます。使い方を教えないといけませんね。

2015年11月11日水曜日

マイナンバー通知 到着

マイナンバーの通知書が到着しました。効率よく税金を徴収するためのものと理解しています。縦割りの行政が,横も繋がって効率よく運営できれば,税金の無駄遣いも相当減るでしょうね。

どうも最近色々上手くいっていません。能率効率重視のために,助け合いの精神が薄れてきてるような気がします。「みんなで一緒に頑張ろう」とか言うのは古いですかね。

入社当時(約20年前)は結構忙しくても,一緒になんとかやろうという気がありましたが,今は自分の部署を守るだけで精一杯な自分に嫌気がします。完全に大企業病です。仕事が面白くありませんね。




2015年11月1日日曜日

どんぐり拾い 新居浜 黒島海浜公園

今年もまたどんぐり拾いに来ています。昨年は滝の宮公園でした。今年は黒島海浜公園です。
下の地図で,左側の展望台へ上がる道にどんぐりが有るとの情報です。


探検隊が出動しました。思っていたほどは落ちてませんでした。よくよく探さないと良好などんぐりはありません。


ごくまれに,大きなどんぐりもあります。


途中,トトロが出て来そうなトンネルがありましたが,さすがに通ることはできませんでした。

昨年と比較すると,滝の宮公園の方が,たくさん落ちてました。
気候とタイミングによると思いますが,拾いやすい所には良いものが残ってません。