2016年7月31日日曜日

今治交通公園

今治交通公園へ行ってみっました。
完全にネット検索だけで,口コミの情報も何もありませんでした。

場所が分かりにくいですね。周りは民家だらけです。郊外の広い公園とは全く違います。





芝生は綺麗ですが,気温が高すぎて遊ぶ気にはなりませんでした。
そのかわり,1週100円のゴーカートが面白かったです。





帰り道の途中で,たまたまアイスクリームの看板を見つけたので,寄ってみました。
店の名前は ” グラッシェ ”さんになります。


子供と私が,ラムネとカルピスとチョコチップ×2 頼んで,嫁がコーヒーフロートを頼みました。
ジェラートは絶品です。甘さ控えめですが,ラムネやカルピスの味がしっかりします。
また行きたいと思います。今度は 紫いも や かぼちゃ を食べてみたいです。


2016年7月29日金曜日

新居浜花火大会 2016

今年もお世話になりました。
特等席からの観覧です。



家族そろって、出かける行事の一つになってます。

2016年7月21日木曜日

夏休みのお弁当

子供たちは,夏休みに入りました。
今年は,お昼ご飯を 2番目の娘が作ってくれています。
ばあちゃんは楽ちんですね。

素晴らしいです。どこに嫁にやっても恥ずかしくありません。
たくましく育っています。

しかしながら,コラショは全くやっていないみたいなので,来年は解約しようと思います。




2016年7月17日日曜日

株主優待品 DCMホールディングス 2016年

DCMホールディングスから株主優待品が届きました。


中身です。右の瓶ビールと上のカッターナイフとごちゃごちゃは違います。


入浴剤は使わないので,子供のバザーか何かに出品します。
他は,使える良いものばかりですね。ピンクのコンベックスが娘に人気でした。
商品選択のセンスが良いです。タオルも良いので,次回も頂きたいです。

2016年7月10日日曜日

ゴルフ 2016年 第8ラウンド レオマ高原ゴルフクラブ

久しぶりのレオマ高原ゴルフ倶楽部です。
ゴルフは絶好調です。
仕事は訳が分かりません。


OUT 44  IN 48  合計 92点でした。
久しぶりの90代前半です。



2016年7月3日日曜日

株主配当 2016年 上期

今年も配当金を頂ける季節になりました。
残念ながら無配当の会社もありますが,
前回も話した通り

「銀行に預けるよりは,よっぽどましです。」

イギリスのEU離脱で,株価が大幅に下がりましたが,個人投資家としては,買いのタイミングと判断し,追加の投資をさせていただきました。
生活資金ではないので,上がるまで気長に待とうと思います。

マルシェ株式会社
近所に八剣伝があるので買ってみました。3000円分の食事券も付いています。
ポテトが子供たちに人気です。



日産自動車株式会社
配当の利回りが5%前後ある,お気に入りの株の一つです。
しかしながら,乗ってる車はトヨタだったりします。日産の皆様ごめんなさい。
三菱自動車買収後の経営がどうなるのでしょうか。
今後もしっかり稼いで,好配当を維持してください。


株式会社ハードオフコーポレーション
断捨離大好きのミニマリスト目指しています。不要物はとりあえず持って行ってみます。
値段が付かないことがありますが,引き取ってくれるので,どこかで誰かの役に立っていると思い,物を手放すことに,満足しています。今の時代にマッチした,エコロジーな会社だと思います。


シダックス株式会社
子供と一緒にカラオケでも行ってみたいと思い,購入した株です。
残念ながら,近所には店舗がありません。松山へ買い物に行ったときにでも,寄りたいと思います。


株式会社ヤマダ電機
個人株主に人気の株です。1000円の優待券が付いています。
あまり家電を買うことも無いのですが,子供のゲーム買うときにでも使用したいと思います。



DCMホールディングス株式会社
四国地方ではDAIKIの方が分かりやすいですね。DCMは巨大なホームセンターグループを構築している会社です。

株式会社レイ
めぼしい株が無いかと,物色しているときに発見した株,プロジェクションマッピングなどを利用するイベント会社です。株価が高騰したので,現在は売り飛ばしています。
小さく稼がせていただきました。