2023年2月19日日曜日

DIY キャリーバッグのキャスター(コロ)交換 元の型番 ”A-08-18 小号 右” 交換品 ”鴻立 A01 小号”

キャリーバッグのキャスター(コロ,自在金具とも言う)が壊れていたらしいので,交換したいと思います。
実のところ,長女の修学旅行の時に壊れたそうで,半年ぐらい経過してます。
早く言えよ

キャリーバッグのコロは,消耗品だと思います。重量物を運んだり,荷物棚みたいな高い所から勢いよく降ろすとコロは壊れてしまします。

外にゴムのタイヤがあったのですが,切れて無くなっています。

写真が前後しますが,バラス時に悩みました。リベットか何かでカシメているのかと思ったのですが,,,

あまり意味のないフタみたいなものでした。ペンチで引っ張ればすぐに開きます。そこから+ドライバーでねじを緩めれば,ねじもフタも取り外すことが出来ました。

古い物の型番は  A-08-18  小号  右  でした。

Amazonで探してみたところ,型番もメーカーも合っていませんが,取り付けは問題なく出来るみたいです。購入しました。
※購入は自己責任でお願いします。サイズ違いもあるので注意して下さい。

交換作業に入ります。部品は海外からの発送のわりに,到着は早かったです。
1週間でした。ねじを緩めて,締めなおすだけです。

穴寸は問題なさそうです。右と左があります。注意しましょう。

型番は  鴻立 A01 小号  みたいです。右は右と交換しましょう。

ねじも付属してました。

ねじ締めました。金属のふたは不要です。角のねじだけは,古いものを再利用です。
新しいねじは固定のワッシャーが大きくて,締め込み出来ません。

交換しました。ちょっとガタがあったので,2個目も交換しました。タイヤの径が新しいのと古いのとで合っていないのかもしれません。

現状では4点がきっちり接地しませんが,重量掛ると4点が接地して奇麗に回ってくれると思います。てゆうか,宿泊の荷物の運搬程度では問題ありません。

大事に使って頂きたいと思います。第3子長男が修学旅行に行くまでは必要品です。
そのあとは売却ですか。こんなカバンの必要な旅行に行くとも思えない。

2023年2月14日火曜日

2023年 バレンタイン

チョコレートを色々頂きました。身内のみです。




豪華ですね。
お返しをどうしよう。

ブログの内容が薄いですが,記録を残すために頑張っているので,あまり気にしないで下さい。
いつ,どこで,だれが,何を,どうゆうふうに,どうした,を記録してます。
この後,過去のホワイトデーの記事を見ながら,お返しを考えたいと思います。

2023年2月12日日曜日

日曜の夕食係り 次女製作 バナナパイ & 春巻き

次女がバナナパイ作ってくれました。めっちゃ美味しいじゃないですか。すごい。


久しぶりに,料理ブログですが,春巻きリクエストされたので,春巻き作りました。
揚げたてが,美味しいですね。たっぷりの餡を作りました。火が通りにくい。

揚げて行きましょう。中身は火が通っているので,色付けできれば出来上がりです。

IHが壊れると出費がかさむので,養生します。

餡の量が多すぎました。重量級の春巻きが出来ました。2個も食べたらお腹いっぱいです。でもお弁当に入れるらしい。

次回が有れば,もう少し考えて作りましょう。

2023年2月5日日曜日

健康診断(成人病予防検診) 47才 男 太ってしまった

昨年に引き続き,体重は増加傾向です。運動量を増やすのはしんどいので,食事の見直しですね。出来るとは思いませんが,

そもそも  摂取カロリー< 消費カロリー  

を継続すると,体重が減り続けて餓死しますね。頑張りましょう。

ついに指導区分が ”5 要精密検査” になりました。しかも大腸内視鏡検査です。読んだだけでも気分が落ち込みます。人生初検査になります。暖かくなるまでは現実逃避しときましょう。

体重増,BMI増,腹囲増です。運動の割に筋肉量は増えていません。何かやり方が間違っていると思います。でも,何が違うのか分からない。

今回は,HDLコレステロールの値が低いです。どうやって上げたらいいの?

基本的に,胃腸が弱いみたいです。もう2,3年したら行数が足りなくなりそう。

2月よりノンアルコールの日を週2回設定しました。継続しましょう。

OKOME sweets n2 訪問 2回目

あまりに美味しかったので,2週続けて訪問です。
前回,KURIYAMA の購入を見送ったのですが,今回はKURIYAMA目当てです。

焼き菓子と

ケーキです。上側が KURIYAMA です。2個しかありませんでした。残念。栗が丸々1個入っています。絶品です。チョコレートケーキとチーズケーキを買いました。日によって作るケーキが違うそうなので,
「お目当てのケーキが欲しい時は,予約してください。」
とのことでした。
この日は シュークリーム が有りませんでした。これも残念。