2023年10月29日日曜日

次女 誕生日 2023年 食事はおもちピザ 演奏は 「ララララブソング」 プレゼントは マンガ ケーキは N2 のモンブラン。

次女が誕生日を迎えました。

おもちのピザを作ってみました。



フライパンには引っ付かないのですが,お皿にはお餅が引っ付いたので,油を薄く塗れば良かったと思いました。

演奏会は,ついに次女のクラリネットが登場します。やっぱり本物は良い。
エアロフォンもアンプにつなぎたい。ピアノも本物は音が良いです。

長男からのプレゼントです。Amazonで昨日注文しました。次の日に届きました。すごいね。Amazon
ほかのプレゼントは,後日の予定です。

ケーキは最近激推しの 
さんのモンブランです。めちゃめちゃ美味しいです。ハロウィンバージョンです。









2023年10月22日日曜日

ダム巡り

週末ライダーでダムを巡ろうかと思っていましたが,長男が一緒に行きたいと言うので,車で行きました。久しぶりの長男とデートです。剣山登山以来かな。

西条から山に登って,早明浦ダム経由で帰ってくるコースです。
木の香温泉の近くの大橋ダムにも寄れば良かったかも。

道の駅土佐さめうらから,すぐ近くですが立ち入り禁止になってました。事前の調査不足でした。展望台へ行きましょう。


下流の方へは行けるみたいなので,行ってみました。デカいダムです。
左上の方は補修中ですかね。クレーンと足場みたいなのが見えます。

ダイソーの三脚使って撮影してみました。

展望台までの道のりですが,入り口が狭くて分かりにくかったです。川越えて県道264号に間違えて入ってしまいました。すぐにUターンしました。

ダムのすぐ横です。


展望台へ行く途中です。

小さな展望台もどきもありましたが,


その奥には,立派なステージが有ります。


視界を遮るものは在りません。


訪問証明用のハンコですかね。ダムカードは集めてないので無用ですが,集めている人はこのハンコで訪問を証明してるのでしょうか。

長男が言うには,放水してるところを見たかったそうなのですが,放水してませんでした残念。最近雨は降っていません。

ついでにダムをめぐりましょう。

山崎ダムです。
早明浦ダムの下流の調整用のダムだそうです。元のダムで調整して,さらに下流のダムで調整必要なんですね。デカいダムはすごい。




イメージしてた放流とは違います。

残念ですが,山崎ダムから霧の森を目指しましょう。バイクのルートを想定しているので,高速道路は未使用です。この判断は失敗でした。高知県道5号は,ひどい道でした。

運転でしこたま疲れたので,パフェを頂きました。お土産も爆買いです。


最後,ついでに新宮ダムも寄りましょう。

天気の良い,行楽日和でした。

2023年10月19日木曜日

週末ライダー お遍路 「四国霊場 1番から17番札所」を走る ※11番は時間切れ 後編

後編です。10番札所から1番札所までまわったので,17番から11番に帰ってくる予定ですが,12番(難所)をがんばってまわったので,11番札所に到達できませんでした。もし行ってたら,17時の門限に間に合っていません。




四国霊場  88か所  17番札所  井戸寺

隣でお祭りしてました。華やかです。






四国霊場  88か所  16番札所  観音寺






四国霊場  88か所  15番札所  国分寺





四国霊場  88か所  14番札所  常楽寺



境内に岩盤がそのまま残っています。初めて見ました。


四国霊場  88か所  13番札所  大日寺
かなり山に入ってきました。交通量はまばらです。




さて,ここまで来て次にどうしようかと迷ったのですが,時間的に焼山寺へ16:00ぐらいに到着できそうなので,焼山寺を目指します。

焼山寺への道が,かなり険しいとの情報が多いですが,思っていたより全然大丈夫でした。
四国カルストや横峰寺の方が,はるかに厳しかったです。逆打ちですが動画載せます。
※音量は下げてください。爆音です。




四国霊場  88か所  12番札所  焼山寺

納経所の営業時間はだいたい17時までなのですが,焼山寺は16:30まででした。駐車場から遠いし,お参りした後寄ったら,残り15分でした。危なかった。料金も500円と駐車場代も取られました。注意して下さい。









ここから11番札所までは距離もあり,時間がかかります。17時の門限までには間に合わないので,帰宅します。しかも,日没も近づいています。真っ暗な山の中を走りたくないので,日没までには明かりのある大きな道に出たいと思います。

焼山寺の駐車場から県道245号へ走ってみました。この道は怪しい道でした。
途中でオス鹿と小鹿に出会いました。ビビります。



県道245号の交差点からは,比較的大きな道なので,大丈夫です。
11番札所から車で来るときは,反対の道を走った方が良さそうです。