ラベル 木工 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 木工 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月13日日曜日

おおきなかぶ 大道具回収 妻ネタ

 無事に劇が終了したそうなので、おおきなかぶ回収します。

かぶは  ”出落ち”  だったみたいです。まーそうなりますよね。メチャデカイですからね。


私の身長が170cm位なので、230cm位あるのかなー


葉っぱをバラしても、VOXYがいっぱいいっぱいです。納屋へ格納します。次の活躍は何年後でしょうか。ボロボロになってないことを祈ります。


製作 1日目の記録です。

製作 2日目の記録です。


2020年11月15日日曜日

おおきなかぶ 大道具作り方 2日目 妻ネタ

 大仕事になってしまいました。2日目です。

葉っぱ用の平板を入れて、葉っぱ取り付けしました。

立てて置く用の足を付けました。丁番使ってるので畳めます。


完成です。存在感が有り過ぎますね。劇が成功することを祈ります。

製作時間が10時間位かかりました。今までで一番の大作です。


追記

あまりに立派に出来たので、追加のスーパードライと酎ハイ1箱買ってくれました。

次の作品も頑張って作りましょう。

ちなみに、一日目はこちら

回収はバラしてから

2020年11月14日土曜日

おおきなかぶ 大道具作り方 妻ネタ 株ネタではありません

 妻より大きなかぶの製作依頼を受けました。例によって、スーパードライ6本で買収されています。

高さ1m、幅 1m位の半丸でと言われました。

とりあえずは、ネットからイラスト持ってきました。


イラストはちょっと丸すぎますか、勝手にアレンジします。
材料は、すのこバラした時の物と残材です。


縦横比は、写真ぐらいです。


外形をつなぎます。


ちょっと縦長にしました。


今回の買い物は、サンダーの刃と園芸用の支柱です。600円ちょっとです。自腹なので極限に安く仕上げないといけません。


サンダーを使用するときは、保護具着用しましょう。眼に破片が刺さります。


このサンダーは、強力でした。すごく良く木が削れます。Rもこんな感じで出来ました。かぶっぽく見えてきました。



高さ方向の、骨も取り付けしました。立体的になると面白いですね。


3.5mmの穴を開けて、3.2mmの支柱を通します。鉄製なので、手である程度曲げて取り付けします。




不織布をホットボンドで張っていきます。これがメンドイ。曲面が綺麗に出ませんね。仕方ありません。


上2段までで、半日かかりました。貼るのがむずい。



ほぼ完成です。


葉っぱ取り付け用に、板を5cm程度出しています。

どうやってつなげよう。

葉っぱは、妻と子供が作ってくれました。


不織布の継ぎ目に、糊を水で溶いたものを、筆で塗り込みます。しっとり柔らかくなって、ピッタリ引っ着くはずです。


最後に霧吹きで水を吹きかけました。障子紙と同じ様に成るならば、乾燥するときに縮んで、ピンと張るはずです。でも40年前の紙だけかな、最近の紙は縮まないかもしれません。

2日目に続きます

回収はバラしてから

2020年6月28日日曜日

木工 天秤測り

嫁からのオーダーです。
天秤ばかりを作って欲しいと言われました。

サンプルを見ると、ペットボトルなど使用してましたが、木工で作ってみました。

端材から材料を切り出します。今回は材料費  0円  です。


土台と支柱と天秤の  3点  で作ります。


組み上げました。天秤のバランスが悪いですね。後で調整します。


豆腐の空容器を使用します。使い勝手が悪かったら別のものを考えましょう。
タコ糸を繋げてバランス調整します。

繋げました。バランスとるために、画ビョウ2個使用して、釣り合うようにしています。

使用前に都度調整(キャリブレーション)して下さい。
温度や湿度、置場所などで、バランスが崩れるでしょう。木製なので。
それにしても、ちょっと立派に出来すぎました。何日持つかな。


2020年6月7日日曜日

木工 タブレットスタンド作成 思ったよりも難しい

スピンバイクのスマホスタンドが使えないので、自作します。
30分くらいで出来るかなと思ってました。

元のはダメですね。横幅が狭すぎて、スマホ縦向きしか、ハマりません。横向きは載せるだけで、挟めないので落ちます。


ハンドルのパイプに固定するため、半丸の切断をしなければならないのですが、これが以外に厄介でした。

ノコちょっとずつ切れ目を入れて、ノミでさらって、ヤスリで整えて、でも綺麗に合わなくて、ノミで削っての繰り返しでした。

横着せずに、ホルソー使えばよかった。


パイプ直径に合わせて作ったのですが、Rの切断が上手く行かなかったり、中央部にハンドルの金具があり、かさ上げしたりで、当初の計画からは大きくずれたものになってます。


見える側は、こんな感じで、軽くヤスリがけもしてます。


取り付けました。


裏側は、こんな感じです。


タブレット置いてみました。FIRE HD8


ipad 


問題無いですね。安定感が違います。
置き台の縁が大きいですが、カバーつきの ipad の厚みに合わせたのと、ビス止めにしたためです。


スピンバイクは、ほとんど振動しないので、今のままでも、ズレて落ちたりはしないと思いますが、ズレるようなら滑り止めのシートでも張りましょう。

今回はこれで完了。しばらく様子見。

後日、ダイソーで購入したカップホルダー取り付けました。
これで、水分補給も問題なしです。



2020年4月4日土曜日

木工 久しぶりに棚作成

収納を増やすのは大嫌いです。
「収納増やす前に物減らして下さい。」

と言ったのですが、どうしても「買うか作るかして」と言われたので、棚を作りました。リクエストは次女で嫁のハードプッシュが有りました。

仮組で寸法確認してもらいました。進研ゼミのタブレット他が置けたら良いらしいです。


1時間位で完成しました。荷物を置いてもらいました。


余裕ですね。


窓の高さや、コンセントの位置は確認して、避けるようにしたつもりでしたが、棚板が完全に被ってしまいました。使いにくかったら、板を動かします。


材料費が6,000円位かかりました。
これは、安いのか高いのか、、、


外で遊べないので、長男は愉快な仲間達と遊んでいます。


よーけおる



2019年5月19日日曜日

木工 すのこ製作

木工のブログとは本人も思っていませんが、たまにやるので記事にします。
子供のベッドのすのこが、カビていて「どうにかしろ」との命令により、どうにかしてみました。

中央部がカビているので、端は残して内側だけバラします。
*縦横対角の寸法を保持するために意図的にしています。


長男がタッカーの針を抜いてくれてます。雨も降りそうで急がなければなりません。


私はタッカーを持っていないので、ビス止めです。


出来ました。杉の荒材で節も目立ちますが、見えるところでないので大丈夫です。元のスカスカの材料より丈夫になっているでしょう。香りも良いです。耐カビはどうだろう。


すのこベッドは見つけること出来たのですが、すのこのみの値段が分かりません。
今回1セット 材料費が1500円ぐらいだったのですが、面取りとかしてないので、高いのか安いのか良く分かりません。