2019年10月27日日曜日

2019年 次女誕生日 こだわりが強いので怖い

次女の誕生日です。
ゴルフもあったので、料理せずに外食しました。割高ですけどたまには良いと思います。



家族が多いとイベントいっぱいで楽しいですね。
その代わり出費が恐ろしいことになります。
私に対するプレゼントの要求は「かわいい服」です。
支払いが怖い((( ;゚Д゚)))

2019年 ゴルフ第9ラウンド 滝の宮カントリークラブ

2週続けてのゴルフです。
先週は100点だったので、どうしても100を切りたいところです。
春は3位で圧力鍋をもらえたコンペなので気合いが入ります。

天気もすこぶる良いです。ちなみに昨年は台風や大雨で、春開催が秋になり冬になり年越して今年の春開催で、今年の分が秋開催で、来年は春に戻る予定です。


赤石ー別子  を1組目で3人で、待ちもなくゆったり回らせて頂いたのに、スコアは  57-60  117 でした。まじで凹みます。

ゴルフ歴は長いけど、いつまでたっても下手くそです。

2019年10月26日土曜日

配当金計算書 イオン株式会社 2019年10月

イオン株式会社から配当金計算書が届きました。
小売業の大手ですが、小売りでは儲かっていない見たいです。

儲けの中心がイオン銀行に移っています。
最近、儲けの大きい企業の傾向は、ファイナンス(クレジットカードなど)の取り扱いをするところが多いのかなと思います。

普通に物を売っても儲けが出ないので、カードやポイントを利用させて、その手数料や利息で儲けているのでしょうか。良く分かりませんが、今時は物を売っても儲からず、お金を動かすことで儲けが出るみたいです。

良いものを作って売るだけでは通用しない世の中です。
売り方に一工夫が必要です。
だからサブスクリプションとかが流行るのか?

どちらにしても
銀行の金利よりははるかにましです。
投資先として預貯金は最悪です。



でも、金を動かすプロフェッショナルだったりします。

2019年10月20日日曜日

Mi Band4 購入 バッテリーはすごい❗

Mi Band2 を、2017年3月に購入して、(懐かしい記事ですね。)バンドも交換して、液晶が薄くなってほとんど見えなくなっても、がんばって使っていたのですが、原因不明の不調で、通信出来なくなったので、Mi Band4 を購入しました。

アプリのバッテリー消費が異常です。

時刻は21時46分ですが、歩数は14時ぐらいまでしか、拾えていません。本体かアプリか何が悪いか、分かりません。
でも、翌日は普通に戻ってたりもします。


Amazonは早い。Prime会員なんで、とても便利です。
包装は過剰過ぎます。機械でやるとこんなに成るんでしょうね。
箱がでか過ぎ。
こういうものは、ラップに伝票張るだけで十分です。コストも掛かるし、環境にも良くないので、考え直して欲しいです。






左がMiBand2  右がMiBand4


良い所
液晶が気持ち大きくなりました。カラー表示がとても見やすくて良いです。バッテリーは本当に長持ちします。2週間ぐらい行ける。

残念な所
充電はバンドからはずす必要があるので面倒。バンドが壊れそう。前のは2回換えました。厚みが増えたので、ちょっと目立つ。袖口に引っ掛かる。さりげなく目立たないのが好きです。スマートウォッチみたいに大きいのは嫌い。

値段も安いので、お薦めできます。
派手好きな人は、お薦めしません。

日曜の夕飯係り そうめん 他

毎週献立に悩むのですが、息子がそうめん食べたいと言うので、作りました。季節感が全くありません。

後は余り物です。豚のしょうが焼きと魚の煮付けです。
魚はパックされてたので焼くのかなと思ったのですが、ちょっと違う気がして、水足して煮込みました。
ついでに、大根も入れてます。




出来ました。なぜか大根がえぐい。最悪。

2019年 ゴルフ第8ラウンド 西条ゴルフ倶楽部

月一度のゴルフコンペです。
西条と松山と新居浜のゴルフ場を巡回してます。

西条は、狭くて難しくて設備も古いですが、近くて安くていつも空いているので、割りと好きです。気を使うことがあまりありません。

51  49  の  100  でした。目標は達成出来てません。

年内も残り少なくなりました。
100切りたい。


2019年10月19日土曜日

株ネタ マネーフォワード 急騰

久しぶりの株ネタです。

マネーフォワードが、3/4期決算発表後、急騰しました。
赤字幅縮小と言うことですが、いつになれば黒字化するのでしょうか、将来的には楽しみです。

この手の会社の評価は難しいです。
形のある物を作っていないので、大きな設備や工場は必要ありません。固定資産は少ないでしょう。

自社のソフトや顧客の情報に価値があると思いますが、帳簿上に資産として載せることは出来ません。知的財産になるかと思いますが、値段がつけれない、分からない。

どちらにしても、まだ含み損なので、しばらくホールドです。
黒字化して分割してくれたら最高。

イオンもだいぶ上がったなー




2019年10月16日水曜日

新居浜祭り 2019年

お祭りです。
残念ながら私は仕事です。昼間は会社にいます。
会社へ太鼓台が来ました。毎年の恒例行事です。


夜は見に行けます。キレイだなー。



2019年10月13日日曜日

美味しいコーヒーを煎れたい 次女のこだわり

次女は色々こだわりの強いところがあります。

自分では飲めないのに、コーヒーをサイフォンで煎れたいと言い出し、ばあちゃん家から道具をもらってきました。

稼働させるまで大変です。
ホコリをかぶってたので、分解掃除から始まり、
ミルは無いので、粗びきの豆を購入。
アルコールランプのアルコールを購入。
フィルターとアルコールランプの芯はAmazonで購入。


手間は掛かりますが、良い香りとブラックでも優しい味に、ほんわかします。



日曜の夕飯係り ハロウィン🎃カレー

ハロウィンがいつなのか知らないのですが、そこは気にせず勢いでカレーを作りました。

圧力鍋で作るのも時短で良いですが、混ぜることが出来ないので、火の通りが均等にならず、あまり好きじゃないです。

普通の鍋でコトコト煮込んで作ろうと思います。


カボチャは電子レンジで暖めて、柔らかくしてから切ります。
皮はカレーの具にして、実は炊飯器に入れてご飯を炊きます。



型抜きを子供に手伝ってもらおうとしたのですが、長男坊しか手伝ってくれませんでした。




具が多すぎたかも。
火が通りやすいし、食べやすいので、具は小さめが好みです。


弱火で煮込んでカレーのルーを入れて味を整えます。
カレーに失敗は無いですね。


子供が肉嫌いなので、カレーに肉は入っていません。
その代わりに、トンカツを揚げます。
肉は包丁で叩いて、筋を切り、柔らかくしています。




揚げすぎて焦がしてしまいました。


ご飯も炊けました。このまま混ぜればパンプキンライスになります。
余り物のカボチャが少なかったですね。


デコレーションもないので、普通のカツカレーです。
普通に美味しかったです。


電動ポケバイ CR-DBE01 は楽しい。2週連続

今週もバイク遊びです。
嫁も遊んでくれました。


ねーちゃんは、なかなか遊んでくれませんね。
中2と小6なんで、そこはしょうがないでしょう。
甥っ子めいっこと遊ぶのを、楽しみ待ちましょう。

2019年10月6日日曜日

日曜の夕飯係り ザーサイって何?

雑になりすぎて、こんな記事を配信して良いのかと、反省していますが、閲覧者数が少ないので、気にせず記録します。

ほぼ、日記の代わりです。アドセンスも一ヶ月で100円にもなっていません。

余り物の食材をやっつけます。
ザーサイって何ですか?


麻婆茄子に成りそうですが、完全に目標を見失っています。







何かいまいちです。味もダメですね。
結局、ザーサイって何ですか?

冷凍庫のタコと魚を揚げていきます。


養生は大事です。



出来ました。次週はどうしよう。

電動ポケバイ CR-DBE01 は楽しい。

気候が良いと外遊びが楽しくなります。

久しぶりにポケバイ出してみました。
値段が2割ぐらい上がってますね。昔はもっと安かった。


ミニバンに丁度乗る大きさです。自転車より小さいけど、重量は重いので、こけないようにベルトで固定します。


河川敷は、相変わらず貸し切りです。草は延びてますね。
お金はかかりませんが、贅沢な遊び方と思っています。


電動は静かで扱いが簡単。ラジコンと同じぐらいです。


ドローンも飛ばしたけど、風が強くて安定しません。
バイクを追いかけてやろうと思いましたが、無理です。風がなくても無理そうです。





自転車 新居浜バイパスと親父の現場確認

気候が良いので、自転車にがんばって乗ります。
寒くなったら自転車でなく、歩きに変わるでしょう。


新居浜バイパスの工事が進んでいます。早く全通して欲しいです。家の前の11号線は、混んで事故も多いです。

重機もかなり入っています。ジョリハダ横の小さな川までの工事は早そうです。



大好きな鉱山鉄道跡の遊歩道が、通行止めになってました。
信号もなく車も走らないので、ウォーキングや自転車の時利用してたのですが、工事後どうなるか楽しみです。


親父の現場の方は、なにも進んでいません。
大丈夫かなーー