2020年5月31日日曜日

日曜の夕飯係り ソルロンスープって何?

ザーサイに続く、見たことも聞いたこともない料理です。
勉強させて頂きます。

ソルロンスープって何ですか?


材料は余ってます。
頑張って消化しましょう。


ソルロンって、鍋料理みたいです。野菜も肉もぶっ混みます。


肉を先に入れたので、アクは取りましょう。


パスタサラダは、和風出汁が良く合います。


今日も美味しく頂きました。


2020年5月30日土曜日

配当金計算書 と 株主優待 DCMホールディングス 優待変更

DIY好きなので、いつも世話になっております。

優待内容が変更されました。前年までの厳選商品詰め合わせも、面白くて好きでしたが、金券の方が使いやすいですね。嫁は喜んでいます。

配当金は 1,400円  頂きました。

ここは長期保有です。




2020年5月29日金曜日

株ネタ マネーフォワード 売り大失敗 さらに高騰

ちょっとの間、下がりかけていたので、売り注文かけたら、約定してしまいました。

前日の終値のちょっと上で、売り注文出したのですが、朝イチで売買が成立した見たいです。
さすがに、朝イチは無いやろーと思いながら、昼からどうなるか気にはしてました。


なな、なんと 驚異の600円上げ、取引値は、7000円超えです。


当日の安値で売ってしまってます。
高値で売れてれば、あと10万儲けてました。大失敗

こんなにあがるか、、、


なんか売りのタイミングが、良くないですね。

“チャットワーク"や“自律制御システム研究“も小さく儲けた後で、株価上がってます。

日経平均も上がっているので、投資のスタイルを長期保有に変えた方が良いかもしれません。

コロナ後の期待値で動いてますね。

2020年5月24日日曜日

日曜の夕飯係り オムライス

修行中のオムライスです。
いまいちです。

どうやったら、玉子をうまく焼けるでしょうか。











株ネタ マネーフォワード 急騰 2日で1000円上げ

マネーフォーワードが急騰しました。
5月20日、21日の 2日間で、1000円上昇です。
100株なら10万円の含み益になります。



将来性はかなりあるので、長期保有したいところですが、一旦売って再購入でも良いかもしれません。

家計簿アプリは、すごい便利で、現金以外は自動でデータ作成してくれます。
私は Edy と クレジットカード を出来るだけ使用して、すべての口座と連携させているので、入出金の把握と資産残高の確認がすぐできます。

この便利さを会社の人に理解していただけたら、会社の会計もグッと楽になりそうですけどね。

2020年5月17日日曜日

日曜の夕飯係り たこ焼き

次女のリクエストでたこ焼きです。
実のところ、米があまり有りません。

コロナの影響か、たこ焼き粉が売り切れでした。
お好み焼き粉で作ります。問題ないでしょう。


キャベツはみじん切りです。小さく切らないと、丸めるのが難しい。


ニンジンは余り物で、入れてみただけ。卵と粉と水を入れます。
水は粉の3倍入れました。丁度良かったです。


縁までしっかり入れましょう。


割りと綺麗に出来るようになりました。
何でも練習ですね。

自転車 最低に近いルート 場所名が分かりません。

ちょっと探索のつもりで、行ってみたら、ドツボにはまりました。
前回よりひとつ手前の谷です。

名の付くような場所は、無いみたいです。


Google Map にある、道の最後の場所ですが、まだ道が続いています。
頑張って登りましょう。


ここから大変です。山向いてどんどん登っていきます。
地図がないので、この先どっちへ向いていくのか全く分かりません。
終わりも見えません。


途中、看板が有りました。
担い手育成型林業構造改善事業らしいですが、どうでも良いです。
道が抜けていることを願います。



道を抜けたのですが、右に下ったら、舗装がすぐに無くなりました。
左へまだまだ登りが続きます。どこが頂点かも分かりません。


雲も目線より下に見えます。


ついに舗装が無くなりました。道は続くのでしょうか。


ついに道が無くなりました。
「なんてこったい」


来た道を、そのまま戻りました。

西の方へ抜けるのかと思いましたが、どんどん山へ登って、行き止まりでした。
最悪


登りがきつい。半分歩きました。
心拍高めです。血圧も高いので、血管がブチキレそう。


もう行かない。

買い物 WORK MAN は安い

初ワークマンです。


涼しくなる下着と、ヘルメットの下にかぶるインナーキャップと、滑り止めつき軍手です。


軍手 99円は格安で、びっくり。
インナーキャップも2枚で500円は安い。
下着はちょっと高いけど、費用対効果が有れば、追加購入したいと思います。



2020年5月16日土曜日

買い物 あつまれ どうぶつの森 お金の概念がすごい

子供達が家で退屈してるので、「あつ森」買ってきました。
家族でお出掛け、できませんからね。

遊びに行ったり、外食すること考えたら安いもんです。
ヤマダの優待券 1000円分も使いきりました。

fire HD8 のカメラはショボいですね。
白ボケしてます。


絵面が可愛らしくて、娘達も喜んでいます。
マイクラと似ていると思うのですが、大きな違いは、お金の概念が入っているところです。

家建てたら、ローンの支払いがあります。島を綺麗に保つため、雑草抜いたり、貴重な虫捕まえたり、魚取ったりしてベル(お金)を稼がなくてはなりません。

この辺りの作り方は、任天堂は上手いなと思います。

あと時間についてですが、普通のゲームは、ゲーム内の時間はかなり速いですが、あつ森は、1日は1日になってるので、斬新です。
コロナで時間は有るので、気長に頑張りましょう。

2020年5月15日金曜日

株ネタ 今日は買い アルインコ

運動不足でスピンバイクを衝動買いしてしまいました。
製品はまだ届きませんが、健康器具のメーカーで株を調べていたら、アルインコにたどり着きました。

アルミ製の脚立とか、作業台しか知りませんでした。
色々作られているんですね。コロナの影響で業績上がること期待します。

コロナショックは買いです。



2020年5月10日日曜日

2020年 母の日 夕飯は巻き寿司

本当はたらこスパをリクエストされてたのですが、昼にミートソースを食べたと、ゴルフ中にLINEが来たので、巻き寿司に変更しました。

早くて簡単、見映えも良いので、オススメです。

一輪ですが、カーネーションを買ってきました。
束で買うなら、ケーキの方が良いでしょう。
よっぽど余裕のある方なら、両方になるのか



エビを買うのを忘れてました。手巻きのセットに有りません。
「長男よ、忘れてゴメン」


今日もたくさん巻きました。


テーブルの上も、小綺麗に片付いているので、映えますね。


子供達からのプレゼントです。
涙が出そう。花壇の花と


ハンカチとマステです。


母さんいつも、ありがとう😆💕✨

2020年 ゴルフ 第5ラウンド 新居浜カントリークラブ

世間はコロナで不調ですが、ゴルフは絶好調でした。
でもマスクも持って行き、食事も8人テーブルの間を開けて、4人で使用します。三密対策ですね。


49  44    93でした。Good  です。
客はほとんどいません。サクサク回れるのが、よかったかも。